153/999 GBA02246 但聞 響 RE:またごみでふ m(_ _)m
( 9) 95/09/14 01:23 148へのコメント

たびたびど素人にお付き合いくださいまして、すいませんm(_ _)m>ケフィスさん

| でさ、最近の、完全対称の初段から、カスケードや定電流で
| 使われていたツェナーダイオードが全廃されているでしょ。
| これは、ローノイズ化に実に大きく貢献しているようです。

 あ、ほんとだ。そう言われればツェナーは全廃されていますね。昔(といっても
そんな昔じゃないと思うけど)、完全対称アンプからツェナーを追放しようと、ど
たばたしたことをここに書き込んだりしましたが、いつの間にか、どたばたする必
要がなくなっていたのですね・・・・どうりでこのところ悩み少なくいろいろと作
れたわけだ〜(^_^)。

| ただ、安井氏のように電源ラインにフィルターを入れるのは
| 私は好きでないですね。

 私もなんか気になって、それでオテックキット型電源になってしまいました。私
の環境ではやはり電源にこの程度の手を加える必要はあるようです。
 東京と較べると福岡はパソコンの普及なんてひどく遅れているように感じますが、
それでも電源はちゃんと汚染されているようです。・・・・・って、いまパソコン
通信やってるのはだれかなっと(^_^;;。自分の部屋に汚染源があっちゃね(^_^;;。
といっても、蛍光灯を消せば音の変化ははっきりわかるけど、パソコンではあまり
わからないんだな、これが・・・・それだけこのデジタル質の汚染は進んでいるの
かな(^_^;?。

                                 但聞 響




はんだごて倶楽部 archive 一覧に戻る >>
トップページに戻る >>