306/512 GBA02246 但聞 響 Rコアトランスについてのウンチク(^_^;;
(10) 95/07/08 15:15 235へのコメント コメント数:2
うううぅぅ〜、もう7月8日 (/_;)。先月はあちこち飛び回っていたせいで秋葉
で既にMJを入手していたころだな〜。今月号は何が載っているのやら・・・福岡
で入手可能になるのは早くても12日だもんな〜 (/_;)。
しっかしあれ以後仕事で死に続けて一ヶ月。この会議室の標題の半田ごてを握る
暇もなく、なんにも書き込むことない (/_;) (/_;)>なら書くなよ>自分。
でも未読の山を見てたら、ちょっとだけ書きたくなったものでごめんなさいです。
はじめまして m(_ _)m > 小林豊 さん
|スも置いてあります。Rコアトランスってオーディオ用には良いみたいですね。この
|頃発表される内外の高級アンプにも採用されているのをたまに見かけます。どなたか
|Rコアトランスについてのウンチクお持ちの方ありましたら教えて下さい。(#235)
金田氏や、テクニカルサンヨーが使い出す前にRコアトランスを金田式アンプに
使ったのはこの私です。 はんだごて倶楽部 [1] の #157 とか(わざわざダウンし
て見るような書き込みではありませんです (^_^;; )、 はんだごて倶楽部 [2] の
#306 #308 #323 なんてが、 私がRコアランスについて書いたところです(たいし
た情報じゃないですけれど (^_^;;)。 このあたりのログにはいろいろな人がRコ
アトランスについて書いていますが、はっきりと「ウンチク」をご披露なさった方
はいなかったような・・・(^_^;;
Rコアトランスの製造元と電話で話をした時(事情があって話さなければならな
くなってしまったのです (^_^;;)、 長野の某オーディオショップが小口の注文ば
かり山ほど出してきて話しが込み入ってかなわないというような愚痴を聞かされた
のが印象に残っています (^_^;; 。
但聞 響
PS. 金田教祖のアンプ製作会 うらやまし〜>M−NAOさん、PH7さん
はんだごて倶楽部 archive 一覧に戻る >>
トップページに戻る >>