193/512 GBA02246 但聞 響 RE:テクニカルサンヨーが移転だって (-"-;;
(10) 95/06/12 01:25 172へのコメント コメント数:1
|但聞さん、おひさしぶりです、M−NAOです.
ほんと、おひさで〜す (^_^)/"。
#175|最近、事情があって無職をしているので、今まで製作途中だった物や、
#175|頼まれたものを作りまくっております.金田式を含めアンプなどを7台ほ
う、う〜みゅ、大変そうな、でもうらやましいような (^_^;;
私は、この前の土日が神戸・大阪出張で、月曜福岡に戻って火水が東京出張とい
う日々を過ごしまして、4日には日本橋、7日には秋葉原に寄れたという夢のよう
な日程でした・・・・なわけなくて、溜まりまくった日常業務の処理に毎日10時
すぎまで職場、でもって飛び込み仕事もあって土日も無く、今日も結局お仕事して
いたという状況。半田ごてを握る間もなく、ひたすら死にまくっています。7日に
はMJを手に入れていたというのに、全然読むところまで行かない (;_;)。
それにしても福岡じゃMJの発売は休日などがはさまらなくて12日(はさまれ
ばもっと遅い)だから、秋葉原の早出し7日とは5日の差というのはすごいものが
ある・・・・しかしそれにしても無為に過ぎてしまったこの5日間 (;_;)。
と、いうことでとりあえず秋葉原で見た「え゛」。
日野のおっちゃん、あいかわらずブースの中でなにやらごそごそやっていました
が、作っていたのがすごい。FOSTEX の F220A を GOODMAN のコーン紙に交換、 も
ちろんエッジは日野特製のものというもの。「こうすると楽しい音がするんだよね、
ほら」と、エンクロージャー無しのむき出しのユニットを鳴らしてくれました。確
かに楽しめそうな音がしていました。結構低域も出ていましたからQ0 はかなり大
きいのかもしれません。「でもこれ、お客さんの相手もしなければならないから一
日2本しかできないんだよね〜」とおっしゃっていました (^_^;;。 うぅみゅ〜、
マイナー好みの自作マニアには究極のスピーカーかもしれません。じっくり聞く時
間が無かったので、どなたかお暇があったら詳しいレポートをお願いしま〜す。
半田ごて禁断症状でキーボードを打つ手が震える 但聞 響
はんだごて倶楽部 archive 一覧に戻る >>
トップページに戻る >>