157/512 GBA02246 但聞 響 RE:V-FETアンプ
(10) 95/06/02 22:46 156へのコメント

 おお〜 (^_^)! ついに出ましたかVFETメインアンプ。
 私も 2SJ18 を手に入れてはあるのですが、ここのところメチャ忙しく、製作に
かかれないでいます。

 私の場合 VFETは、2SK79 という小さな石をヘッドフォンアンプの出力に使った
だけですけど、はっきり言ってその音にまいっています。

| さてV−FETの音はシャープでク−ルなのでしょうか.同じ回路で
|バイポ−ラ,MOSでつくって較べてみましたが,たしかにそんな感じ
|です.わたしの印象ではMOSが一番高品位,バイポ−ラは暖かくバラ

 うう〜ん (^_^;;、そうなのかな〜。 まず石が違うし、回路方式やいろいろな条
件の違いもあるから別に私とラムダコンさんと印象が違っても問題ないわけですけ
ど、私の印象はちょっと違うような気がします。金田式完全対称ドライブで2SK214
と 2SJ79を比較した場合、2SK214は客観的で平坦に周波数特性が伸び、若干高域が
さらさらしているような感じ。これに対し 2SK79は、音の密度感が抜群です。なん
というか・・・「芯のある」音が聞こえます。それだけにシャープでクールという
感じは受けず、むしろ MOSよりは暖かいような気がします。
 まあ、 VFET だからといっても石が違いますからなんとも言えませんね。

 ああ〜、私も早く作りたい、2SJ18 メインアンプ。が・・この週末もまたぞろ出
張が入っている (;_;)。休みたいな〜。

                                 但聞 響




はんだごて倶楽部 archive 一覧に戻る >>
トップページに戻る >>