501/512 GBA02246 但聞 響 RE:窪田アンプを作っている人いませんか?
( 5) 94/10/31 10:10 486へのコメント
こんにちは> 野村 さん
実は高抵抗値抵抗の話しには続きがあります。
但聞「え〜と、窪田氏の回路では 50MΩ だけど、150MΩしかないのか〜」
店の人「こういうのは普通、測定器にでも使うだけですからね」
但「えっと、えっとぉ〜、確かこの抵抗は直流をパスするとかで・・・・(一生懸
命記事を思い出そうとしている)・・・・値がでかいぶんには大きな問題はな
かったんじゃないかな??・・・・あ、150MΩでいいです。もしダメだったらも
う1ペア買ってパラって 75MΩにしてみます。」
店「あ、だったら3パラにすれば最初から 50MΩになりますよ、どうです??」
但 (☆_*)ガーン・・・・(150MΩ一本で1,000円、3パラ両チャンネルで6,000円!!)
「あ、あ、とりあえず、2本で・・・・」
う〜みゅ、 抵抗一本で1,000円というのだって、高いなぁと思っているのに、そ
れを3パラとは・・・・
“こうなったら一本40円の進工業のやつをシリーズで使ってやるぞ〜”とも思った
のですがぁ・・・・、普通に手に入る一番抵抗値の大きなやつで820KΩだから、 50MΩ
にするには 50000000/820000 ということで、約61本。 40円×61本=2440円という
ことではあまりメリットないし・・・・って、そういう問題じゃなくて61本も半田づけ
して並べるというのは・・・・くらくらするぅ〜(@_@;;)
う〜ん、もう少しじっくりと秋葉原を探すかなんかしたほうがよさそうです。ま、
ここはやはり50MΩを狙って150MΩにしっかりとカビをはやすことを考えた方が・・・
なんかとりとめなくてすいません m(_ _)m 但聞 響
はんだごて倶楽部 archive 一覧に戻る >>
トップページに戻る >>