475/512 GBA02246 但聞 響 RE:窪田アンプを作っている人いませんか?
( 5) 94/10/25 01:57 472へのコメント コメント数:1

始めまして m(_ _)m >野村さん

 とりあえず秋葉見てきたところ、やっぱ窪田氏の影響はちゃんとありました。な
ぜか、4700pF 1200pF 0.01μF のディップマイカコンばかりがあちこちで売り切れ
ていました。窪田氏の新シリーズの帰還回路の構成部品ですね〜。
 でも 50MΩ って、どこで売っているのだろう?? 若松には上記のコンデンサーは
すべてあったのですが、この抵抗値はありませんでした。で、150MΩっての買って
きてしまいました。おっとっと・・・・窪田アンプ帰還回路用素子を買い込んだのがみ
えみえになってしまっているな〜(^_^;;、ってことで、そのうち手持ちの半導体と
組み合わせて窪田風のができそうだったらやってみようと思っております。
 で、以下はその際に若松の販売の人から教えてもらったことです。

「よく拭いて使ってください。」
「は??」
「これだけの高抵抗値になりますと、手垢が付いててカビが生えたなんてことにな
ると、もう抵抗値はめちゃくちゃになります。抵抗自身はどうにもなってないんで
すが、まわりを電気が流れてしまいますので、150MΩよりはるかに低い値を示すこ
とになります。その際は拭いてやれば大丈夫ですが、最初に注意してた方がいいで
すよ。」

 ですって。なるほどと感心してしまいました。
 でも150MΩなんて、最初から基盤の絶縁の程度だったりして。だとすると意味な
いかな〜??

とりあえず窪田氏関係はこんなところだったかな??
但聞 響




はんだごて倶楽部 archive 一覧に戻る >>
トップページに戻る >>