068/512 GBA02246 但聞 響 バンドールでジャズ
( 5) 94/06/22 10:23 048へのコメント
仁田さん
#48
|私は聴く音楽はほとんどモダンジャズです。但聞さんはジャズを聴かれるようです
|が、バンドールとジャズの相性はどうでしょうか?
あ (^_^;;、 聴くと言うほど聞くわけじゃなくてぇ〜、たまたま作ってしまった
スピーカーやらアンプやらが相性が良くなってしまったジャンルを聞くといういい
加減なことをやっている奴でございます m(_ _)m。
で、私の場合、バンドール君は(おっと、無意識のうちに擬人化してるぅ(^_^;;)
圧倒的にボーカルなスピーカーでして、人の声についてはもうとにかくこれっ、て
いうことになっております。ボーカルならジャズでもポップスでも、アリアでもな
んでも(つまり大編成のもの以外は)すべてバンドール君が引き受けています。渋
めではありますが非常に美しく、かつ、それらしく人の声を出してきます。
さて、モダンジャズですか。う〜みゅ、私の感じではバンドール君は、きれいめ
なキャラのスピーカーにありがちの傾向で、どうもジャズのインストゥルメンタル
だと、ちと音のささくれだつところがうまく出てこないような気がします。どうで
しょか??>久保さん。
但聞 響
PS. やっぱジャズはアメリカもの、クラシックはヨーロッパもの、というのが妥当
することが多いと思います。じゃ日本ものは??・・・・三味線なんだな、これが (;_;)。
はんだごて倶楽部 archive 一覧に戻る >>
トップページに戻る >>