033/999 GBA02246 但聞 響 RE: 福岡のショップ、教えてください m(_ _
(17) 98/06/11 17:15 030へのコメント コメント数:1

はじめまして m(_ _)m > アストロ さん

 わ、わ、福岡の人がいっぱい!

| 私自作はしません(わかりません)が、但聞さん、「ごろごろ」という
|ところがサラウンドにとっても良い環境ですね。スピーカー全部マルチ

 う・・・(^_^;;、アンプやスピーカーが「ごろごろ」というのは確かに「サラ
ウンド」なんですが (^_^;; (^_^;;、なんせ試聴環境に生活環境もサラウンドな
もので (^_^;; (^_^;; (^_^;;、 スピーカーの設置にはパートナーの意向もあり
まして、なかなか難しいものがあります。おまけに近いうちには引っ越しもたぶ
んするんじゃないかという状況でして、なかなかサラウンドに進めるかは予断を
許さないものがあります (^_^;;。

 ところで、昨日は VSA2000 で遊びました。なんか変な症状もあるのですが、そ
れにめげずいろいろいじって楽しみました。いやはや、パラメーターが多くてち
ょっとやそっとじゃ遊びきれないみた〜い (^_^)。
 昨日は主に『幻の光』の LD をいろいろしていました。 この LD、夜や暗い場
面が多く、安物の CRT だと黒潰れのオンパレードになるのですが、VSA2000で黒
伸長やガンマを効かせ、かなり快適に見ることができました。特にA面41〜2分の
夜の室内での男性の陰の動きが、よりはっきり見えるようになりました。これは
なかなかのものでした。
 ただ、あまり VSA2000を効かせすぎると画面の雰囲気が趣味悪くなるので抑え
て行くと、もともとのS入力との差が小さくなり、どの辺にしようか難しいもの
があります。VSA2000を使ってみてかえって VL-610のS入力が結構妥当な線だっ
たのかと感じたりもしました。ま、今のところは VSA2000を「ちょっといじって
みた」というくらいの所ですから、今後もう少しうまく使いこなせれば話は変わ
ってくるでしょうが。

         今後ともよろしくお願い申し上げます m(_ _)m  但聞 響




びゅう archive 一覧に戻る >>
トップページに戻る >>