452/512 GBA02246 但聞 響 RE:「ステレオ購入計画が暗礁に」その後…
( 6) 92/12/23 00:58 447へのコメント コメント数:1

C A N さん、ステレオ購入おめでとうございます。

>「3カ月ぐらい慣らしをしたら、接続コードをグレードの高いものにすると、
>また、ぐっといい音になりますよ」と言われたのですが、

 まあ、接続コードの世界は、はまるときりがないので、ほどほどでいいんじゃない
かと思います。へたをするとスピーカーやアンプの値段を簡単にオーバーしてしまい、
それだったら新しいスピーカーやアンプを仕入れた方がよほど楽しめたのに・・・・、な
んてことになりますから。夜梨さんのアドバイスのとおり、とりあえずは慣らしやセ
ッティングに専念というところでしょうか。
 ただ、ケーブル関係で、気楽に手を入れられるところもあります。スピーカーケー
ブルを短く切る、ということです。スピーカー・ケーブルは、スピーカーに付属のケ
ーブルをお使いでしょうか? あるいは販売店でおまけに付けてくれることのある、
ちょっといいケーブルでしょうか? 平行タイプの普通のケーブルで3メートルくら
いのものでしたら、1メートル以下に切り詰めることができれば、きっと、はっきり
とわかるくらいの音の変化があると思います。また、それくらいの長さにできれば、
特別なケーブルを使わなくても満足のいく水準になると思います。あ、もうお切りで
したら、いらぬおせっかいとお聞き流しください。なお、アンプの位置が偏っていて
も左右同じ長さというのは崩さないでくださいね。これもいらぬおせっかいかもしれ
ませんね。
 でも、そういう点から言うと、長くなればなるほど、いいケーブルでないと音の劣
化がはっきりしてきますので、別室に置くスピーカーの方には、ちょっと良いケーブ
ルを考えてやってもいいかもしれませんね。ばか高いのにする必要はないと思います
が。

                               但聞 響



エンジョイ・リスニング archive 一覧に戻る >>
トップページに戻る >>